会員登録

170号 AUTUMN 目次を見る

Technical Report

歯科用陶材「セラビアンZR FC ペーストステイン」の有効な使用方法

クボタLab. 久保田 紘基

PDFダウンロード

キーワード:多様な焼成方法とカラーバリエーション/色調再現の可能性

■目 次

■はじめに

近年の歯科治療におけるセラミックス材料は目覚ましい発展を遂げている。中でもクラウン・ブリッジ、インプラント補綴に関してCAD/CAMによる補綴製作の普及、その材料の性質・操作性・審美性の精度は目覚ましく進化してきた。
クラレノリタケデンタルによるジルコニア材料は、築盛法に使用されるHTシリーズ、新たにラインナップされたLTシリーズや、高透光性マルチレイヤード(ML)、UTML /STMLは4層構造からなる色調の異なるジルコニアを積層したフルジルコニアに適したシリーズまで臨床に幅広く適応している(図13)。
さらに、2016年10月に発売された「セラビアンZR FC ペーストステイン」(図4)は、多様な焼成が可能であり、フルジルコニアクラウンやPFZ(ジルコニアコーピングに専用のポーセレンを築盛したクラウン)にも対応できる。そのことから、PFZの修正用ステイン材としても使用している(図56)。
本稿では、カタナジルコニアを使用した日常臨床におけるセラビアンZRFCペーストステインの有効な使用方法について述べたい。

  • ノリタケ カタナ® ジルコニアの製品写真
    図1 ノリタケ カタナ® ジルコニアの製品写真
  • マルチレイヤードディスクの構造図
    図2 マルチレイヤードディスクの構造
  • 下のチャートエリアは横スクロールできます
    ノリタケ カタナ® ジルコニアの推奨用途
    図3 ノリタケ カタナ® ジルコニアの推奨用途
  • セラビアン® ZR FCペーストステイン フルキットの写真
    図4 セラビアン® ZR FCペーストステイン フルキット
  • Grayish Blueの写真
    図5 切端部のグレーかつブルー系の透明感を表現するGrayish Blue。
  • 下のチャートエリアは横スクロールできます
    セラビアン® ZR ペーストステインの焼成条件
    図6 セラビアン® ZR ペーストステインの焼成条件

■セラビアンZR FC ペーストステインの特性

「セラビアンZR FC ペーストステイン」はジルコニア表層に使用できるペーストタイプのステイン材(全27種類)であり、多彩な表現が可能である。また、UTML/STMLとの組み合わせにより効率的な作業ができると考える。
セラビアンZRエクスターナルステインのカラーバリエーションを備えていることと切縁領域の擬似的透明感の表現を可能にする寒色系にライトグレー・ダークグレー・グレイッシュブルー・ブルーの4色に細分化され豊富であり、透明色にクリアグレーズ・グレーズの2色と明度コントロールに長けたバリュー、蛍光性の付与にFluoroが追加された。そのことで歯冠全体に透明感のある艶出しが可能になり、若干の明度を上げることが容易になった(図78)。
筆者は表現したい色調のステインとクリアグレーズを配合し使用している。それにより一度の焼成で一定の艶出しを可能にすることと、色の濃淡をコントロールし易くするためである。比率は色ステイン:クリアグレーズが1:1あるいは1:2で行い、必要であれば細かく変更している。色の濃淡をステインリキッドによってコントロールすることも可能であるが、色ムラ・焼成ムラに繋がる可能性があるため、注意が必要であると考える。

  • 透明性・明度のコントロール
    図7 透明性・明度のコントロール。Glazeより透明性の高いClear Glaze、明度アップ用のValueをラインナップ。
  • 下のチャートエリアは横スクロールできます
    セラビアン® ZR ペーストステインの色調構成
    図8 セラビアン® ZR ペーストステインの色調構成

■セラビアンZR FC ペーストステインの使用例

以下にフルジルコニアクラウンSTML A2を使用したセラビアンZR FCペーストステインの配合割合の異なるサンプルを紹介する(図919)。
近心はグレーズのみ、遠心は色調ステインとクリアグレーズを配合したものを塗布し焼成しており、その配合比率を変えた3パターンを試作した。
図1113の1:1では、近遠心ではっきりとした差が確認できる。
図1416の1:2では、淡くステインが効いており、臨床では微調整の工程で使用できると考える。図1719の1:5は淡すぎる結果となる。
筆者は臨床で使用する際、1:1で大まかな色調を構築し、1:2を微調整の際に使用し、色調再現のコントロールに役立てている。

  • STMLのA2を使用し、形態修正後アルミナサンドブラスト処理を施し洗浄した状態写真
    図9 STMLのA2を使用し、形態修正後アルミナサンドブラスト処理を施し洗浄した状態。

  • 図10 近心はGlazeのみ、遠心は色調ステインとクリアグレーズの配合したものを塗布(配合を変えたものを図1119に示す)。
  • グレイッシュブルー:クリアグレーズ 1:1の写真
    図11 グレイッシュブルー:クリアグレーズ 1:1
  • CV1:CV2:A+:クリアグレーズ 2:1:1:4の写真
    図12 CV1:CV2:A+:クリアグレーズ 2:1:1:4

  • 図13
  • グレイッシュブルー:クリアグレーズ 1:2の写真
    図14 グレイッシュブルー:クリアグレーズ 1:2
  • CV1:CV2:A+:クリアグレーズ 2:1:1:8の写真
    図15 CV1:CV2:A+:クリアグレーズ 2:1:1:8

  • 図16
  • グレイッシュブルー:クリアグレーズ 1:5の写真
    図17 グレイッシュブルー:クリアグレーズ 1:5
  • CV1:CV2:A+:クリアグレーズ 2:1:1:20の写真
    図18 CV1:CV2:A+:クリアグレーズ 2:1:1:20

  • 図19

■セラビアンZR FC ペーストステインの実際

Case1にフルジルコニアクラウンSTML/A2、セラビアンZR FCペーストステインを使用した臨床ケースを紹介する(図2025)。
UTML/STMLシリーズについてはその最低保証厚さを0.8mmと規定している。
上顎右側第二小臼歯、第一大臼歯の製作のシェード画から、A2よりも目標歯は若干明るく見えるが、1ランク明るいSTML/A1を使用すると臼歯部では明るく見えやすくなるため、STML/A2を使用した。支台歯色調・形成量・クラウンの厚みによって色調は左右されるため、注意が必要と考える。
Case2では、PFZの色調修正として使用した症例である。焼成後はパールサーフェスF・Zなどで艶調整し完成とした(図2628)。

Case 1
  • シェードテイクの写真
    図20 シェードテイク
  • 支台歯の写真
    図21 支台歯
  • 模型上waxupの写真
    図22 模型上waxup
  • 模型上完成写真
    図23 模型上完成
    CV1:CV2:A+:クリアグレーズ 1:1:1:3
    ライトグレー:グレイッシュブルー:クリアグ
    レーズ 1:1:2
  • 口腔内試適時の写真
    図24 口腔内試適時
  • 口腔内試適時の写真
    図25 口腔内試適時
Case 2
  • 上顎右側犬歯、口腔内試適時の写真
    図26 上顎右側犬歯、口腔内試適時
  • セラビアン® ZR ペーストステインによる修正の写真
    図27 セラビアン® ZR ペーストステインによる修正
    CV1:CV2:A+:クリアグレーズ 1:1:1:3
  • 装着時の写真
    図28 装着時

■おわりに

セラビアンZR FCペーストステイン・カタナジルコニアの豊富なラインナップにより、色調再現の可能性が広がっていると感じるが、その選択・特徴・特性への深い知識・探究心が必要だと考える。
最後に、症例をご提供いただきました今枝常晃先生(いまえだ歯科:愛知県一宮市)に感謝いたします。

参考文献
  • 1) 山田和伸:超高透光性フルジルコニアクラウンの臨床応用, QDT 41 (4), 2016.
  • 2) 加藤尚則:セラビアンZR FCペーストステインを用いたフルジルコニアクラウンの製作例,デンタルマガジンNo,159.
  • 3) 南澤英樹:高透光性マルチレイヤードディスクによるフルジルコニアクラウンの製作, 歯科技工 4月 2017.

目 次

モリタ友の会会員限定記事

他の記事を探す

モリタ友の会

セミナー情報

セミナー検索はこちら

会員登録した方のみ、
限定コンテンツ・サービスが無料で利用可能

  • digitalDO internet ONLINE CATALOG
  • Dental Life Design
  • One To One Club
  • pd style

オンラインカタログでの製品の価格チェックやすべての記事の閲覧、臨床や経営に役立つメールマガジンを受け取ることができます。

商品のモニター参加や、新製品・優良品のご提供、セミナー優待割引のある、もっとお得な有料会員サービスもあります。